住環境整備シンポジウム2000開催報告
住環境整備シンボジウム2000
2000年8月4日 (金) 午後
1:00 開場 1:30 開始
静岡市女性会館(中央公民館) アイセル21 大ホール
にて開催されました。
静岡新聞 掲載記事
シンポジウム開催の目的
県民並びに医療関係者、福祉関係者、介護保険指定事業者、建築関係者に、
高齢者・障害者の住環境整備の情報、システム、現状の問題などを認識する
場を提供し、その振興と普及拡大を図ると共に、県民の在宅における住環境
整備の重要性を紹介いたしました。
また、高齢者・障害者だけでなく、全ての人が利用しやすいように住環境を
考えていけるように「ユニバーサルデザインシステム」を御紹介いたしました
基調提案
「在宅現場からの報告」 見野孝子氏 泣宴Cフケア浜松代表
数多くの介護の現場を第一線で
活躍する見野さんの体験をもとに、
保健予防活動、介護教室、ユニバ
ーサルファッションショーなど
対外的な福祉活動の大切さをお話
いただくと共に、地域住民との
で、高齢者・障害者が一人でも暮ら
せる、地域環境づくりの努力と、
そのための住環境整備の必要性に
ついてお話頂きました。
|
|
パネルディスカッション
「家屋改造とリハビリ、そしてユニーバーサルデザインシステム」
高齢者・障害者の住環境整備の
必要性についてディスカッションを
行いました。
引き続き、見野さんより現状の
介護現場からの問題提議をして
いただき、古瀬さんより、超高齢化
社会になりつつある日本の現状と、
環境整備の必要性を訴えると、
清水さんより御自身の父上の事例を
写真で紹介しながら、ユニバーサル
デザインで考える、環境整備のお話
や、玉田さんからは、施設での高齢
者の暮らしと在宅の結びつきについ
てお話頂く等、楽しくも熱の入った
ディスカッションになりました。
|
|
参加パネラー
|
清水 忠男氏 |
(千葉大学工学部 環境デザイン学科 教授) |
古瀬 敏 氏 |
(建設省 建築研究所 第一研究部長) |
玉田 直文氏 |
(駿河会 ラポーレ駿河(ケアハウス) 施設長) |
見野 孝子氏 |
(ライフケア浜松 代表) |
司会進行
|
大河内明彦 (NPO-UDS 理事長) |
|